• HOME
  • はじめに
  • 東京のお出かけ

ちぃぼうのお出かけ記録


色んな所へお出かけした時の記録です。
関東が多いですが四国もありますので、是非ご覧ください。

記事一覧

2021.08.22 04:21
小田原城・菊祭り
2021.08.02 05:45
讃州井筒屋敷
2021.07.26 14:14
しだれ桜・六義園
2021.08.22 04:21
小田原城・菊祭り
神奈川県小田原市の小田原城の菊祭りに行きました。2007.11.11撮影
2021.08.02 05:45
讃州井筒屋敷
香川県東かがわ市引田にあります。2011.6.19撮影。井筒屋(醸造業)の歴史は古く、元禄の時代から、関東地方まで、引田醤油の名を広めていた。平成13年末に旧引田町にて本宅・倉庫部分の家屋敷を取得し、観光交流の拠点となっています。入場は無料ですが、母屋に入るのは250円です。
2021.07.26 14:14
しだれ桜・六義園
六義園は徳川5代将軍・綱吉の信任が厚かった川越藩主・柳沢吉保が1702年に築園した。大きなしだれ桜があり、名所になっています2008.3.29撮影
2021.07.24 22:49
河津桜・三浦海岸
神奈川県三浦市の京浜急行の三浦海岸駅を下車。京浜急行の路線沿いには1,000本の河津桜が約1kmにわたって植えられています。2007.2.27撮影
2021.07.24 07:06
上野東照宮ぼたん苑
東京は台東区にあり、上野東照宮は徳川家康を祭神とする神社で、境内の一角のぼたん苑です。2006.2.4撮影
2021.07.23 22:08
桜・洗足池
東京は大田区にある洗足池の桜は東京の桜の名所のひとつです。2006.4.1撮影。
2021.07.23 14:13
栗原ひまわり畑
神奈川県座間市にあります。2003.8.14撮影。約10万本のひまわりが太陽に向かって咲きほこっています。
2021.07.22 22:04
花の隠れ里
徳島県名西郡神山町にあります。山里に5000本のツツジが植えられてます。GWには見ごろになります。何度も行きましたね 見事です(^^)  2010.4.29撮影。
2021.07.22 11:32
藤・亀戸天神
東京は江東区にあります。2007.4.21撮影
2021.07.21 23:53
ポピー畑
東京は江戸川区にある葛西臨海公園にあります。2003.5.24撮影
2021.07.21 00:21
椿山荘・庭園
東京は文京区ににあります。結婚式場で有名ですが、庭園も素晴らしいです。2006.10.8撮影江戸川公園からの入り口
2021.07.20 10:34
千鳥ヶ淵・さくら
東京は千代田区、九段下です。2005.4.10撮影

ちぃぼうのお出かけ記録

色んな所へお出かけした時の記録です。 関東が多いですが四国もありますので、是非ご覧ください。

記事一覧

Copyright © 2025 ちぃぼうのお出かけ記録.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう